スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

敬老の日アイシングクッキーワークショップのご案内♡

2023年09月02日
9月10日(日)

日下部建設株式会社
R+house 飛騨 様の
ショールーム(下呂市萩原町古関)にて
敬老の日向けの
アイシングクッキー
ワークショップを開催させて頂きます。

定員となりました。
ありがとうございます‼



おじいちゃん、おばあちゃんへ
日頃の感謝を
アイシングクッキーでお伝えしませんか?emotion07

親子でご参加でも
おじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんでの
ご参加でも♡
もちろん、お一人様でも
ご参加頂けます!

お子様でも、初めての方でも
作りやすいデザインとなっておりますので
ご安心ください^^

当日のクッキーは
大人の方におすすめの甘さ控えめ
ココアクッキーでご用意させていただきます!

ご予約はこちらから♡


https://kusakabe-rplushouse.com/events/1328




ご質問がありましたら
インスタのメッセージか
公式ラインへお気軽にご連絡ください。


詳細emotion01

住所
下呂市萩原町古関266-1

時間
13:30~15:00

参加費:3,000円
(プレゼント用の箱付き)














アイシングクッキーや
子供のシフォンケーキのオーダー
ワークショップのご依頼など
公式LINEから承っております!


https://lin.ee/Lr05Oh4




Instagram

アカウント名
one_sweets_

https://www.instagram.com/one_sweets_/?hl=ja

よろしくお願い致します。

  

夏休み 子供向けアイシングクッキーワークショップ開催♪

2023年09月01日
BLOGがご無沙汰になってしまっていましたが
今月からしっかり更新していきたいと思っております^^


夏休み中に開催された
みらいろ夏休み講座
こどもアイシングクッキーの
ワークショップ
無事に開催することができました(遅!)


42名の子供たちが
参加して下さいました。

今回のワークショップは
下呂市の子供たちにアイシングの楽しさを
知ってもらおう!という思いを持ち
march_cookie で活動している
なつみ先生とのコラボワークショップでした!


二人でデザインを考え
当日までの準備も分担し
無事に開催することができました^^






デザインはこちら♡









素敵な写真は
写真の得意ななつみ先生が
撮ってくれました♡




夏っぽく
簡単なデザインの中にも
知識を知らないとできない技法を
詰め込んだデザインです!




当日は
子供たちの発想力
器用さ、元気さ、面白さに
講師の私たちが圧倒されるような
そんな楽しい講座となりました!

子供のパワーってすごい♡






















こんな作品の数々が
出来上がりました♡





















今回のワークショップは
NPO法人 みらいろ 様のご協力のおかげで
なるべく低価格で
子供たちにアイシングクッキーの体験の機会を
作ることができました。

ありがとうございましたemotion07


そしてご参加くださった
皆様、ありがとうございました!!




なつみ先生が撮ってくれた
準備風景!
お子さんの口に入るものなので
事前準備の段階から
衛生面には細心の配慮を行なって
準備させて頂いております。






子供会や、ママ友会
職場へ出向いてのワークショップも
可能です♡





Instagramでは
講座の様子の写真なども
リールで
載せております。
ぜひご覧ください♡






アイシングクッキーや
子供のシフォンケーキのオーダー
ワークショップのご依頼など
公式LINEから承っております!


https://lin.ee/Lr05Oh4




Instagram

アカウント名
one_sweets_

https://www.instagram.com/one_sweets_/?hl=ja

よろしくお願い致します。


  

ワークショップのご案内

2023年07月09日
8月5日(土)

萩原の
mama no shiawase さま2階にて
アイシングクッキーのワークショップを
開催します。

デザインはこちら!





今回は大人女子をイメージした
大人っぽい色味とデザインのクッキー
5枚を作って頂けます。

デザインは大人向けですが
小学生高学年(5年、6年)の方から
ご参加頂けます。


使い捨てのマドラーや筆も使って
仕上げていくアイシングクッキー♡
レポートなどを添えたら
夏休みの作品にもなるかも?^^



お店の1階は、子供服やハンドメイド雑貨、
可愛い食器も販売されています!
お買い物も楽しんで頂ける空間です♡


詳細はこちら♡


日時◆

8月5日(土)



時間◆

10時~

11時30分~

13時~


料金◆

3000円

お土産付き♡


ご予約方法◆

インスタのDM

https://www.instagram.com/one_sweets_/?hl=ja


公式LINE






こちらのQRコードから
ご登録ください






お電話でも受け付けております
080-5120-0099







持ち物はとくにありませんので
手ぶらでご参加頂けます。

アイシングクッキーには
小麦、卵、乳 を使用しておりますので
ご了承ください。




ぜひご参加頂けたら嬉しいです♡  

結婚式にルビー婚式に♡

2023年07月07日
アイシングクッキーは
プレゼントに使って頂けることも
あります♡





こちらは結婚式のお祝いに・・・

当日渡して頂けたそうで
なんと、ウェディングケーキに
飾って下さったそうです!
写真を頂きましたが
感激でした♡


ありがとうございました!!

プレゼントのクッキーには
ご希望あれば
ラッピングもさせて頂きます♡










こちらは
両親の40周年結婚記念日
ルビー婚式に
オーダー頂きました。








洋風で、お任せで!とのことだったので
ルビー婚式なのでルビー色♡
でお作りさせて頂きました!

ご家族のみなさんそろって
ケーキに素敵に飾って頂けたそうで
とてもうれしかったです♡



アイシングクッキーの良いところは
デザインも色味も
相手に合わせて作れることろかなと思います。

なるべくオーダーして下さる方の
理想通りのクッキーになるよう
オーダー内容のご相談も丁寧に
させて頂いております。


  
Posted by youka.i  at 10:25Comments(0)アイシングクッキー

ご自分のお誕生日に・・・♡

2023年07月06日
頂けるオーダーの中には
ご自分の誕生日に・・・と
頼んで頂けることも多く
とても嬉しいです!!


オーダーの際には
好きな米粉シフォンのお味を選んで頂き
好きな色味で、好きなデコレーションを
選んで頂けるので
1つしかないと特別なケーキに
なります♡









今回のカラーは
ご依頼主様にイメージぴったりの
上品なカラーになりました!






クッキーのオーダーも頂き
おうちで素敵にケーキに
飾って頂きました!
クッキーのせるの
バランスとかむつかしいんですが・・・






見てください♡
素晴らしいですー!
さすがハンドメイドなどもやってらっしゃる
センスの良さで
素敵に飾って頂けました♡




大事な日のお祝いに
one sweetsのケーキを選んで頂き
ありがとうございます♡

素敵な1年になりますよう!!!



下呂市の竹原で
活動しているクラフトバンドを使って
カゴバッグや小物、アクセサリーを作っている
凄腕のママ集団のmonabasketさん
知ってますか?emotion07
このケーキ、monabasketのメンバーの方に
お作りさせて頂いたのですが・・・
プレゼントにこんな素敵なもの
頂きました!!




むすめがピアノやっているのを
知って下さって
ピアノモチーフの小物入れ♡
なんて可愛いーーー!!!!

よく見れば見るほど
どーやって作ってるの?!となる繊細な作り。

さっそく娘は大喜びで
自分のメイク道具を入れて大事に使っております♡

思いがけないプレゼント
本当にありがとうございました♡





ちなみにこちらのバッグも
monabasketさんのマルシェで買ったものです♡
どこ行っても褒められます!
大人でも子供でも使えるので
娘と兼用で使ってます♡


  

azarea market マルシェ

2023年06月14日
6月17日(土)

岐阜県加茂郡白川町にて
マルシェが開催されます!

one sweetsも
初めて参加させて頂きます♡


たくさんのお店が
集まりますよ!


今回のアイシングクッキーは
梅雨を通りこして夏です(笑)

昨年のマルシェで人気だった
イルカやチンアナゴ
海の生き物ミニミニクッキーや
クラゲ、貝殻などの
新作もお持ちします!

定番のアイシングクッキーも
あります♡


少しご紹介








Instagramには
動画載せております♡



我が家では
マルシェの準備期間に
子供が体調を崩すという。。
毎度恒例になってきました(笑)

息子はなぜか
テストの前日
高熱出すことが何回か
あるんですよね、、笑

知恵熱ってやつですかね!

念のため病院も行き、
一日休んですっかり元気になりました!

マルシェは家族で
参加させて頂く予定です😊


あと少し、準備頑張ります!

マルシェの詳細です♡






Instagram
アカウント名
one_sweets_



  
Posted by youka.i  at 09:31Comments(0)マルシェ

米粉シフォンのデコレーションケーキ

2023年06月13日
one sweetsは
下呂市萩原にある
店舗のないお菓子屋さんです。

お店がないため
受注販売や、マルシェ、委託などで
販売させて頂いております。



ご予約は
Instagram、公式LINEにて
告知、ご予約承っております。



当店の看板メニューは
米粉のシフォンケーキです♡

ホールのままで。
カットして。
デコレーションして。

いろんなお渡し方法があります。

お誕生日ケーキには
デコレーションケーキを
オーダー下さる方がたくさんみえます。


こんな感じに✨




























お好きなフレーバーのシフォンに
お好みのカラーや
フードパウダーを使って
デコレーションさせて頂きます♡


お客様の中には推しのカラーを使ってと
お願いされることもあります!

色の組み合わせは
無限大です♡

アイシングクッキーとセットで
オーダー頂けることも多いです!
Instagram
フォローして頂けたら
嬉しいです!

アカウント名
one_sweets_

https://www.instagram.com/one_sweets_/?hl=ja  
Posted by youka.i  at 18:00Comments(0)米粉シフォンケーキ

uluk2周年♡

2023年06月09日
下呂にあるuluk 美容室が
今月2周年を迎えました✨

尊敬する同級生のお店です。

2年目にして
すぐには予約が取れない人気店に!

まわりにもulukに通っている人が
たくさんいますが
みんな声を揃えて
丁寧♡
理想どおりの仕上がり♡
信頼してお任せできる♡と言いますよ。

わたしも通ってますが
毎回、信頼してお任せで
お願いしてます。

完全プライベート空間なので
待ちもなく
贅沢な時間が過ごせます。

オーナーの千織ちゃんの
人柄が好きで通ってる人もたくさん
いるかと思います♡



今回2周年のノベルティに
one sweetsのクッキーを
オーダー頂きました!

6月ご来店の皆さんに
プレゼントだそうです♡

フレーバーアイシングで
個人的に一番好きなレモンアイシングの
クッキーです。

レモンの形は
ちおりちゃんのアイディア♡
可愛い。。。








アイシングは薄がけなので
甘いのが苦手な方も
さっぱりしていて食べやすいかと思います♡


毎週、作りたてを
納品させて頂いております。



これからもちおりちゃんの
ご活躍を
応援してます♡
2周年おめでとうございます‼





こんな素敵なお店です♡

これは我が家の七五三のヘアセットを
頼んだときの写真です。

金山の美容室
vrai の真弓が着付けを担当してくれて
ulukでヘアセットと着付けを
同時にやってもらうことも
できます✨














  
Posted by youka.i  at 06:07Comments(0)

runruun marche

2023年06月07日
やっとご無沙汰してしまいました。

ブログに書きたいことはたくさんあるのに

時間がない日々を送っております。

それもとてもありがたいことやと思いますemotion11


先日のルンルーンマルシェに
足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました!!




開店と同時にたくさんのお客様に
来て頂き
感激でした!

マルシェのたびに
来てくださるお客様もいたり
初めてお会いするお客様もいたり・・・
本当にうれしかったです♡


今回のマルシェは
毎度手伝ってくれる旦那に加えて
娘もお手伝いしてくれました♡

なにも頼んでないのに
前日には
お客様へのメッセージカードも書いてくれて
母はとっても嬉しかったです。
(息子はゲーム持参で友達とはしゃいだり
学校行ってみたり、いつも通り せわしかったです笑)



one sweetsは
店舗のないお店ですが
マルシェは
たくさんの方に米粉のシフォンケーキや
アイシングクッキーをお手に取って頂けるので
とてもありがたいです。

月に1度のマルシェ出店を目標に
これからも活動していきますので
よろしくお願いいたします。
(現在11月までマルシェの出店予定
埋まっております)


萩原の子供服
ruunさん、素敵なマルシェを
ありがとうございました♡


✳
one sweets のシフォンサンドには
竹原のegaoさんの甘い苺を使います!
旬が終わりがけとは思えない
甘さに今回もビックリでした😆











アイシングクッキーも少しご紹介♡

父の日仕様♡
枝豆クッキー
好評でした!笑




リクエストして頂いた
イニシャルクッキー♡
イニシャル全種類
型揃えております!




定番の恐竜クッキー♡




こちらの働く車
人気ですぐ完売でした♡




プチプラなスティッククッキーも
たくさんご用意しました♡




ボールクッキー♡





今回のマルシェでは
25種類ほどのアイシングクッキーを
ご用意させて頂きました。

マルシェでは
なるべくたくさんの種類を出したいな。。と
いつも思っております!
選ぶ楽しみも味わって頂けたら
嬉しいです♡


最後に。
インスタより
友達が娘の書いたメッセージカード
写真撮ってくれてました♡
気づいてくれたことが
嬉しい!
ありがとう♡














  
Posted by youka.i  at 19:52Comments(0)マルシェ

小学生向けアイシングクッキーワークショップ

2023年03月01日
先日、児童館で開催された
小学生向け
アイシングクッキーワークショップ

小学生対象
定員20名様で
やらせて頂きました。
コロナでずっと自粛していた
児童館のアイシングクッキー
イベントでしたが
何年ぶりかに開催して頂くことが
できました!

参加してくれた子供たちは
1年生から6年生まで
中には4名の男の子も!!
男の子もアイシングクッキーに
興味を持ってくれたことが
嬉しかったです😊

今回のデザインは
ひな祭り仕様🌸




1時間ほどで5枚のクッキーを
仕上げていきます。

アイシングが初めての子も
たくさんいましたが
本当にみんな上手で
アレンジ力も素晴らしかったです!!


作品たち














作ったクッキーを
ケーキに飾って頂けたり
家族のみなさんで食べて頂けたり
一日一枚ずつ食べてくれる子がいたり
そんな報告もとても嬉しかったです♡


アイシングクッキーは
製作してから自然乾燥だと、1日ほど
かかるのですが
乾かすのが待てずその日に
食べてくれる子も!
それはそれで美味しいですよ笑
(うちの子も乾き切る前に食べる
アイシングクッキーが
けっこー好きです笑)


アイシングクリームには
フードパウダーで味が付いているものも
作っているので
お味も楽しんで頂けます!



ご参加下さった皆さま
ありがとうございました!!



児童館や子供会、ママ友会など。。♡
アイシングクッキーの
ワークショップ
6月以降、お受けできます♡
開催日、料金、デザイン等
要相談となります。
よろしくお願い致します!


4月19日(水)
下呂市竹原にあるカフェ
hachicya 様にて
アイシングクッキー
ワークショップ開催予定


4月29日(土)
下呂 
オーガニックワークプレイス様の
ワーキングスペースをお借りして
こどもの日向け🎏
親子アイシングクッキー
ワークショップ
開催予定

詳細は追ってお知らせ
します




米粉のシフォンケーキ
オーダーデコレーションケーキ
アイシングクッキーのご予約
4月末まで満席頂いております
5月のご予約は
3月5日(日)21時〜
公式LINEにてご予約開始です
よろしくお願い致します♡


公式LINE



Instagram